用法とは ?薬の正しい飲み方を現役薬剤師が説明します

薬について

こんにちは、薬剤師の美怜です。

『用法用量を守って服用して下さい!』

この言葉は、テレビのCMや薬を受け取るときに耳にすると思います。

”用法”の種類は、

  • 起床時
  • 食前
  • 食後
  • 食直前
  • 食直後
  • 食間
  • 就寝前
  • 頓服

よく使われる用法は、この8種類です。

ちなみに他には、おやつ後や治療直後などがあります。




では、具体的にはどのように飲むのかご存じですか?

  • 起床時…起きて直ぐ。
  • 食前…食べる20~30分前。
  • 食後…食べた後20~30分間。
  • 食直前…食事開始5分前から、「いただきます!」と言うまでの間。
  • 食直後…「ごちそうさま!」と言った時から、その5分後までの間。
  • 食間 …食事と食事の間で、食後2時間後。
  • 就寝前…お布団に入る20~30分前。
  • 頓服 …必要な時。

これが基本の飲み方ですが…。
いつ飲んでも効果に差がないものあります。

でも、いつ飲んだか忘れてしまったら困りますよね?
なので、飲み忘れを防ぐために食後を目安にしています。

用法とは ~薬の正しい飲み方~

もちろん、きちんと用法が決っている薬もありますよ。

食後と食前の違いは、お腹に何か入っている時とない時では効果に差があったり、副作用が出やすくなったり等の理由があります。

食間は食事と食事の間に飲むことで、食事の最中に飲むものではないです。
勘違いされやすいので、食後2時間後と指示が出ることがあります。

食直前・食直後には意味のある場合が多いです。

糖尿病薬や抗がん剤など大切な薬があります。
起床時に飲む薬は、胃の中が空っぽでないと効果がないからです。

骨粗鬆症の薬などがあります。
頓服はその薬によっては、空腹を避けたほうが良いものなど、タイプが色々なので、医師や薬剤師に聞きましょう。

結局のところ、どの薬も特性があります。

なので、効果を発揮するために
『用法用量を守って服用して下さい!』

そして、分からないことがあったら、薬剤師に聞きましょう!!

人気記事薬剤師求人サイトランキング【最新版】

人気記事常備薬はこれだ! 薬剤師の家にある薬を大公開!

人気記事薬剤師向け求人サイトの選び方!現役 薬剤師のおすすめ5選